四十日目!-先っちょ賢者東-

 

 

f:id:by_nagi:20190513213159j:image

 

とても透き通っている青い、、、水溜り。摩周湖である。

水溜りというのはボケでもなんでもなく、法律上湖と定義されていないから水溜りと言わざるを得ないらしい。

 

いやしかし本当に青い。

噂の霧を見ることはできなかったが摩周湖の真骨頂はこの青く、いや、蒼く美しい水面である。

 

また水際を見てみると、、、

f:id:by_nagi:20190513213521j:image

風に煽られ水紋が生まれる。そこに目一杯降り注ぐ太陽光が摩周湖にまた違った表情を与えている。

 

とても煌びやかで美しい。

 

神秘さがどうのこうのみたいな感想を時折見るが小難しさなどを感じるまでもなく、単純に自然が織りなす芸術として美しい。

 

個人的に風景というのは人が存在して初めて成り立つモノなのかなと思っていたが、摩周湖は自然だけで成り立つ芸術であった。

 

ちなみに第一展望台だけでなく、第三展望台からも摩周湖を一望できる。

f:id:by_nagi:20190513214308j:image

f:id:by_nagi:20190513214315j:image

 

第三展望台は駐車料金がかからないので摩周湖を一望したいだけの人はこちらへ向かおう。

第一展望台からはそう離れていない。

 

 

その後はツイッターに流れてきた情報を基に神の子池へ。

 

とんでもないネームだが自分が行っても良いのだろうか。恐る恐るタイヤを転がしいく。

 

その先で待ち構えていたのは、エメラルドグリーンの美しい池だった。

f:id:by_nagi:20190513214521j:image

ゼルダの世界を思わせる美しい景観。

とても狭いので一瞬で見回り切ってしまうがとても美しいので行くと良いぞ。

 

別アングル。

f:id:by_nagi:20190513214649j:image

f:id:by_nagi:20190513214712j:image

 

 

なんなのこの美しさ。

 

飛び込みたい。

 

その後は東の先っちょ岬へ。

f:id:by_nagi:20190513214804j:image

 

端っこポートレートを撮って帯広へ戻る。

 

NGカットの一部。

f:id:by_nagi:20190513214920j:image

脚長いな俺。

 

 

さて、帯広までは250km前後らしいが知らぬ。我は戻るぞ。豚丼のために。

 

エンジンを唸らせいっぴんへ。

f:id:by_nagi:20190513215018j:image

 

着丼。

少し時間が掛かったがそんなに手間のかかる工程があるのだろうか?

ところでスタッフよ、肉がはみ出ているぞ。

f:id:by_nagi:20190513215040j:image

 

開けた。

f:id:by_nagi:20190513215107j:image

 

当然といえば当然だが、焼き物なので色は茶色別に綺麗じゃない。

まぁそもそも丼に美しさを求めるのもまた少し違う気はするが。

 

食す。

 

肉を口に運ぶと炭火焼なのだろうか香ばしさ口に広がる。

 

美味い。

 

がっつく様な丼とは違い、炭焼き(だと思われる)豚の肉がちょっとした品の良さを感じさせてくれる。

 

肉もなんだか食べやすい。

 

至福のひと時だ。

 

今日も一日幸せな時間をありがとう。

 

目を瞑り、ゆっくりと身体を休める。

 

三十九日目-先っちょ賢者-

宗谷岬

それは日本本土において民間人が立ち入ることができる最北の地。

 

f:id:by_nagi:20190512222812j:image

 

別に何かがあるわけではない。

 

ただロマンを感じるのだ。

 

最果ての地にて何を思うのか。

 

風を受け、潮を感じて、過去に思いを馳せながら時の流れに身を投じる。

 

新たな時代をどう生きるのか。

 

新たな時代に何を見るのか。

 

新たな時代はどう歩くのか。

 

最果ての地から少しずつ、考えていきたい。

 

 

しかしながら、人間というのは空腹に勝てないようだ。

 

宗谷岬を後にし、旭川のお店にむかう。

f:id:by_nagi:20190512223247j:image

 

味がしっかりとついているのだがやたらと優しい味のチキングリル。

 

なんだか新たな時代の歩き方が見えてきた気がする。

 

美味しい。好き。

 

その後は釧路市まで移動して道の駅で一休み。

明日は朝早めに起きて摩周湖と最東端を目指す。

 

今日も一日無事に終わったことに感謝しながら目を閉じよう。

f:id:by_nagi:20190512223700j:image

三十八日目-先っちょをめざして-

本日最北端の地を目指して北上中である。

名寄市にてツイッターで知りあった方の家に転がり込んでいる。

 

時代は進んだのだ。

 

午前中は青い池を目指した。

f:id:by_nagi:20190512010059j:image

どうも天候に恵まれずなんとも不気味な雰囲気の青い池。悲しいぞ私は。

 

 

f:id:by_nagi:20190512005203j:image

今日の昼御飯。

旭川にある奥芝商店のハンバーグスープカレーである。

 

素材一つ一つが贅沢な雰囲気で非常に美味であったぞ。語る事は上手くできないが、旭川に来たら是非食べていただきたい。

 

晩飯にはらーめん。

f:id:by_nagi:20190512005923j:image

塩ラーメンであったが油は多め。

でも塩だから食べやすいね。

三十七日目-鐘と刻と雪の国-

札幌着。

f:id:by_nagi:20190510211613j:image

 

都市部での目的は基本的にメシである。

都市部に美味いものは集まるのだ。

 

というわけで今回の昼ごはん。

f:id:by_nagi:20190510211656j:image

 

彩味。

 

北海道のレジェンド すみれ の血統にある味噌ラーメンの名店。

味噌の芳醇な香りと全てをまとめ上げる生姜の香りが鼻腔を突く。

 

ぶっちゃけ味噌ラーメンなんてどんなに上手く作っても味噌のせいでぼやけちゃうだろwとか思っていたのだがこれが意外と美味い。

 

食べログにて3.8評価もあるか?と問われるとなんともだが売れる正統派の味噌ラーメンにはそれなりの理由があるということを理解させられた。

 

正直ちょっと美味かったぞ。

他の味噌ラーメンにはないこのスープと生姜のコンボを是非味わって欲しい。

 

札幌行ったら食べ得。

ちなみに市街地からは離れているのでなんらかの交通手段を用意しよう。

 

 

晩飯はこれ。

f:id:by_nagi:20190510212111j:image

 

ジンギスカン

評判の良い だるま という店に行ったのが正直凡だった。

肉に関しては誰かとワイワイ食べるか頭の悪い濃いタレをぶっかけるか単純に贅沢な肉じゃないとダメらしい。

 

不味いわけではないのだが他に選択肢があるならそっちに行くかなぁと行った具合である。

 

三十六日目-洞爺湖-

f:id:by_nagi:20190509202332j:image

 

洞爺湖

 

あの洞爺湖である。

 

洞爺湖仙人を求めて私は来た。

 

 

貴様が洞爺湖仙人か?否、違うだろう。

f:id:by_nagi:20190510071105j:image

この広い湖をどこだどこだと探しても洞爺湖仙人には出会えない。

f:id:by_nagi:20190510071357j:image

 

 

周りを見れば成金チャイニーズ。

 

困ったもんだぜ、なぁとっつぁん。

f:id:by_nagi:20190510071339j:image

 

ここに来て初めて知ったが洞爺湖周辺というのは温泉街なのだな。

湯船に浸かることはなかったがちょっとした硫黄の香りを楽しみながら湖を周辺を歩く。

 

f:id:by_nagi:20190510071619j:image

 

どういうことだってばよ。。。

 

銀魂みたいなスワンボートがある。

実際に走っているところを見れたわけではないが気になってしまうな。

 

他にも、湖の周りにはやたらと銅像が立っていた。

もしかしたら洞爺湖サミット会場周辺だけかもしれないが、少し歩けば次の銅像が見えるといったそんな感じだ。

 

縁もゆかりもなさそうな銅像だったがきっと西洋文化に触発されたのだろう。

 

のびのびとして良かったぜ、洞爺湖仙人。

f:id:by_nagi:20190510072020j:image

 

しばらくぶらついた後、少し離れたところにある地球岬というところに向かった。

 

 

 

真っ青。

f:id:by_nagi:20190510072220j:image

太平洋を一望できる風の強い崖。

 

なんかすげぇなとか思う間も無く風に煽られて倒れそうになる。

毎日風が強いようであばばばば。

 

でも景観は良かったよ??

三十五日目-まぐろ町大間-

本日は移動に撤退する日。

 

大間から函館へいざゆかん。

 

その前に腹ごしらえということでまぐろとウニの丼を食す。

f:id:by_nagi:20190508202653j:image

¥2,600-

 

正直、正直な話だが、ここで食うものなのか?となってしまった。

まぐろ自体はシーズンが外れてしまっているので致し方ないとして、うにが凡。ハイシーズンのうにが凡。

 

いや、まぐろも致し方なくない。ここはまぐろの町ぞ??いくらシーズンが外れてるとは言えこんな普通のまぐろ、、、

 

 

至って凡であった。1,300円ならすごい安いかなと思える味。

 

 

その後はフェリーに乗り、90分間嘔吐し続け函館へ着地。

生まれてきたことを後悔した日だった。

 

明日から本格的に北海道の散策!

三十四日目-青森-

というわけでとりあえず青森に着地。

昨日は人が少ないところだったので今日は人がいるところ行きたいなぁとか思いつつ、思うように人がいるところへは行けないようだ。

 

青森市に向かう途中、弘前市のお城を拝見。

f:id:by_nagi:20190507195357j:image

我ながら良い絵が撮れた。

 

青森はこの時期でもなんとなく桜が咲いていてお城を撮るには良い塩梅だったりする。

 

 

ちなみに敷地内は他にもこんな感じ↓↓

f:id:by_nagi:20190507195431j:image

f:id:by_nagi:20190507195341j:image

f:id:by_nagi:20190507195354j:image

 

平和だなぁ。

弘前城はとても小さかったが、のどかさを感じる素晴らしいお城だった。またいずれ日向ぼっこにでもこよう。

 

その後はとりあえず青森市へ。

 

今年のねぶたはどんな感じかなと思いつつねぶたミュージアムに足を運ぶ。

 

f:id:by_nagi:20190507195346j:imagef:id:by_nagi:20190507195349j:image

f:id:by_nagi:20190507195438j:image

 

去年のだった。萎えた。

 

しかしこいつらは相変わらずの迫力である。

一々でかいんだよほんと。

 

 

 

ワンクリックで僕に1円入るよ!↓↓

 

無料登録でアドォッ!!!