日本一周無事終了!

だいぶ遅くなっちゃいましたけど今回掛かった費用準備物など纏めようと思います。

 

まずは気になるガソリン代!

f:id:by_nagi:20190527145622p:image

 

給油回数31回。内北海道7回給油。総費用78,245円。最終燃費18.1km/L.

 

内陸も走る予定だったので海岸沿い一周で12000kmと大体+2000kmぐらいだろうということで14000km,地元はガソリン代が140円/L前後で高いところは160円/Lぐらいだと聞いていたのでアベレージ150円/Lでとりあえず15万円の用意と思うように安いところはないだろうということで余裕を持って20万円の用意をしました。

 

実際走ったのは約11,000kmです。内陸地はわりと走ったのですが九州や東北あたりは海沿いを走らなかったので細かいところが積み重なってこういう結果になったのかと思います。

 

ちなみに燃費計算をしてみるとキューブさん20km/Lで走ってました。

カタログスペックと同等ですね。素晴らしい。これも全てドライバーの腕が良いんですね。わかります。

 

ちなみに安かった(130円代)ところは、

 

岩手県盛岡市             137円  エネオス

新潟県新潟市             139円  エネオス

愛知県豊田市             136円  出光

奈良県生駒郡             135円  エネジェット

兵庫県神戸市             137円  カスタマサービス

広島県三原市             133円  JASS

山口県山陽小野田市  138円  エネオス

鹿児島県鹿児島市      133円  コスモ

 

中国・近畿地方は安いですね。あと徳島も130円代のスタンドを多々見ましたが8割近くガソリン入ってたんで給油の機会は無かったです。

 

逆に高かった場所。

 

三重県熊野市  157円  エネオス

愛媛県伊予郡  163円  エネオス

北海道根室市  151円  エネオス

北海道上川郡  152円  エネオス

北海道宗谷岬  153円  出光

 

北海道が高いのはちょっと仕方ないですね。

帯広函館辺りは140円前半ぐらいの価格帯で済むのでそこで満タンにしてから行動しましょう。

 

ここに挙げた場所以外は大体145円とかそんなもんでした。

ちなみに北海道にある本土最北端•最東端のスタンドでそれぞれの給油証明書がもらえます。

f:id:by_nagi:20190527155613j:image

 

最北端では出光、最東端ではエネオス歯舞ssでそれぞれ貰えます。先っちょ証明ですね。

 

さて、ではガソリン代以外の総出費。

 

f:id:by_nagi:20190527160601p:image

 

370,060円

ここにいくらか誤差がありまして+10000ぐらいにはなると思うのですがそれでも38万の出費。

ガソリン代と合わせて448,305円。大体45万の出費ですね。

あ、津軽海峡フェリーで往復25,000円程度、関門丹念で往復600円、四国渡るのに2,000円ぐらいで最終的に48万程度の出費ですあと屋久島周りでなんか1万ぐらいは飛んだかな??

 

水族館や動物園なんかはあまり行かずにいたのでだいぶ抑えられた感じはありますね。色んなところで食べ物を楽しんだ感じはあるけど昼か晩のどちらか一回だけで基本的に朝はカロリーメイトとイオンのウィダーみたいな奴、昼か夜に贅沢してどちらか一方はカロリーメイトなりスーパーの半額弁当やカップ麺など。と言った感じでした。

 

名物だなんだと間食も多かった気はするけど以外とかからなかったですね。

まぁ朝ご飯が一色250円程度なので流石にと言った感じですが。

 

ちなみに温泉博士という雑誌を利用してタダ風呂も何回か入りましたが掲載されている銭湯が都合よく目的地周辺にあることが少なく、一冊で7箇所ぐらいしか入れなかったですね。

無駄に車を走らせるなら近場の5•600円で済ませようと言った感じでした。

 

 

さて、とりあえず今回の旅の総出費は50万円 でした。

 

下調べの時は総費用60万あればなんとかなるとの事でしたが50万でもどうにかなっちゃいましたね。

 

参考になれば幸いです。

 

 

いやでもこれ再就職までどうするか、、、

 

四十七日目-北関東攻略戦-

本日は栃木の東照宮から群馬の榛名山、そして茨城県民が帰郷感を覚える常磐道柏ic守谷sa区間を目指した。

 

というわけで東照宮

f:id:by_nagi:20190520214937j:image

 

三猿さん。

眠りなことやらも。

f:id:by_nagi:20190520232331j:image

 

 

しかし広い敷地である。

f:id:by_nagi:20190520232412j:image

 

あとなんか白い(

f:id:by_nagi:20190520232452j:image

 

 

そしてまぁありがちな彫刻であるが、彫り込みが細かくて素敵だ。サカイの刺繍とどちらが細かろうか。

f:id:by_nagi:20190520232640j:image

 

 

ちなみに敷地内には大きな杉がある。

屋久島で見たものに比べたら小ぶりだが立派だ。

 

 

f:id:by_nagi:20190520232833j:image

 

といった具合で東照宮内を見回ったあと、再び合間見えたローソンに驚きつつ榛名山へ向かう。

f:id:by_nagi:20190520233123j:image

 

日光のローソンは景観を大事にというよりは景観と一体化することに重きを置いていた。

 

 

榛名山へ向かう途中小雨に見舞われたがどうにか天気を維持することができ、少し厚めの雲と共に麓を一望することができた。

 

f:id:by_nagi:20190520233330j:image

 

雲で少しわかりにくいがこれが結構すごい。

晴れの日にもう一度訪れたい。

 

ちなみに榛名湖もすくそばにある。

f:id:by_nagi:20190520233517j:image

 

厚い雲の存在感が凄まじい。

 

こうして、一日に二県をまたいだ後、埼玉千葉を飛び越え守谷saをめざした、、、

 

f:id:by_nagi:20190520233651j:image

 

常磐道の柏icから守谷saのこの区間、恐らくだが茨城県民のほとんどが帰郷感を覚えるスポットだと思う。

 

この旅を終えるにもここを通りたかった。

帰ってきたという実感を求めてなのかもしれない。

 

 

四十五日目-伊達政宗所縁の地-

本日の朝ごはん

f:id:by_nagi:20190518194132j:image

 

道の駅平泉にてなんと500円。

質はなんとも言えないが味噌汁ご飯おかわり可。

色々摘めてこれなら素晴らしいコストパフォーマンスなのではないのだろうか。

 

さて、今日は宮城県仙台市にお邪魔した。

メインは牛タンついでに瑞鳳殿御釜とやらを拝めれば良いなと思い向かったはいいが身体のおじいちゃん化が加速しているようで街中を歩くだけでしんどい。

 

牛タンと瑞鳳殿に的を絞り行動する。

 

今回足を運んだお店は牛タン閣 プロムナード店。

少し分かりづらい場所にあったがなんとか発見しいざ入店。

 

とは行かず、開店20分にして既に待機列に10数人かいる。さっさと並ばなければ昼頃にとんでもない行列になるということなのだろうか。

 

10数人なので待ち時間もそこまで伸びずすんなりと入店。定食Aセットを注文して現れたのはなんとも質素なプレートだった。

f:id:by_nagi:20190518195303j:image

接写しているので分かりづらいとは思うがまぁ質素である。

 

しかしタンの厚み。もはやステーキである。

 

とりあえず一口に含む。肉を噛むと広がる炭焼き故の香ばしさと肉の香り。しかし柔らかい。弾力がありそうな見た目とは裏腹に非常に柔らかい。当然といえば当然なのだが筋っぽさもなく非常に食べやすい。

 

少し塩味が強いかなとは思うが流石仙台、素晴らしい牛タンであった。

他の肉よりちょっと好きになった瞬間である。

 

その後は瑞鳳殿へ。

特に予備知識もないのだがなんとなく脚を運んだのだ。

 

そしたらどうだろう。

f:id:by_nagi:20190518195721j:image

 

かっこいい。

 

f:id:by_nagi:20190518195741j:image

 

かっこいい!!

 

f:id:by_nagi:20190518195800j:image

 

かっこいい!!!!

 

f:id:by_nagi:20190518195815j:image

f:id:by_nagi:20190518195819j:image

f:id:by_nagi:20190518195826j:image

 

良く分からないけどとてもかっこいい物が沢山建っていた。

 

歴史とか知らないけどこの時代に黒を基調とした建築物とはなかなかハイセンスなのではなかろうか。

 

きっと赤だとか檜や杉の美しい木目を生かした建築物が主流だったであろう中、黒を纏わせ金色を走らせる。

 

天晴れ。ハイセンスと言わず何といえばいいのだろうか。

 

甲冑がイメージソースだとしたら素晴らしいほどにロマンを感じる。勝手に感じてしまっている。

 

あるいはなにより自然な色として黒を選択したのだろうか。

 

製作者の意図はわからないが非常に惹かれるものであった。

 

 

その後は駅でずんだシェイクを飲みゆっくり福島へ向かっていったとさ。

f:id:by_nagi:20190518200242j:image

 

 

 

四十四日目-龍泉洞-

f:id:by_nagi:20190517200042j:image

 

美味しい。

朝は八戸の市場にてマグロのカマとやらを食した。

 

少し味が濃い目であった。味が濃いとどうしても冬に食べたくなる。あるいはご飯か。この時は正直そんなにお腹が空いていた訳ではないのでこのカンと味噌汁だけをいただいた。

 

東北最強の市場と聞いたのだがなんだか少し小さかった気がするが、、、まぁいい。

そういえばおでん屋さんとはどれのことだったのだろうか。

 

秋田の道の駅で少し話した老夫婦の会話を思い出してみたがそもそも見当たらない。

 

そもそも八戸ではなかったのか、、、??

 

まぁ今回は縁がなかったということでよかろう。

 

食事を済ませた後は龍泉洞へ。

 

f:id:by_nagi:20190517200754j:image

ありがちな感じで非常に平和である。

 

入場料を払い中へ

f:id:by_nagi:20190517201101p:image

 

 

中に入ると気温が下がるのがすぐに分かった。

外気温は20度ぐらいあったのだが龍泉洞内部は9度。

寒い。

 

寒いと言っても引き返しても仕方ないので脚を前に動かすと。

f:id:by_nagi:20190517201311j:image
f:id:by_nagi:20190517201253j:image
f:id:by_nagi:20190517201257j:image
f:id:by_nagi:20190517201306j:image
f:id:by_nagi:20190517201303j:image

 

かっケェェェオェェオェェ!、!!!、!

 

かっこよかった。

秋芳洞は洞穴感が強く硬派な格好良さがあったが龍泉洞はファンタジーにカッコいい。大好き。

 

関東からふらっと行くには少し遠いがオススメしたくなる場所だった。

 

その後は盛岡まで行ってわんこそばチャレンジ。

f:id:by_nagi:20190517201517j:image

 

容赦なく椀にぶちこまれるそばを気合いで捌き続けるも腹が膨れ破産。

 

結果111杯である。

f:id:by_nagi:20190517201623j:image

 

まぁ食べるだけ食べたので満足。いつか150まで頑張りたい。

 

その後は洗濯を挟みつつ県境にあるまで車を走らせて終了。

 

今日も楽しく過ごせました。

 

 

四十三日目-青森縦断-

というわけで16:30函館港を出て18:00に青森着。

そこから三時間走って青森の八戸に。

 

八戸には東北最大の市場があると言うことなのでそこで東北最強を楽しんでから宮城に南下する。

 

16:30までは函館までの移動とちょっとした観光とお昼ご飯。

 

麺屋厨房あじさい。

f:id:by_nagi:20190516221402j:image

 

にて応援のコーラをいただいた。

駐車場に停めてある車を見て提案していただいたのだ。感謝感激である。ちょっとうれしい。

 

ちなみに食べたらーめんは塩らーめん。

f:id:by_nagi:20190516221557j:image

味覚が優れているわけではないので保証はできないが、恐らく完成度の高いスープである。

圧倒的な透明度としっかりとした味。しつこさを感じさせないスープで恐らくダシが凄く効いている。冬場にあったら丁度良い塩加減だと思われる。

 

余裕があるなら立ち寄っていただきたい店だ。

 

その後はラッキーピエロハンバーガーを食べたり五稜郭を覗いたり。

f:id:by_nagi:20190516221957j:image

f:id:by_nagi:20190516222003j:image

f:id:by_nagi:20190516222031j:image

 

 

 

ゆっくりのんびり時を過ごした。

 

楽しかったよ北海道、また会おうな。

f:id:by_nagi:20190516222050j:image

 

四十二日目-運河の街-

本日は函館に戻る前に小樽へ。

運河で有名なあの街だ。

 

しかし今日は天候に恵まれない、、、

端っこでなければ私に晴れは来ないのだろうか、、、

 

というわけで小樽。

真っ先に向かったのは六花亭

f:id:by_nagi:20190515192841j:image

 

どうもここのバターサンドが最強らしいので購入。

隣にあったレモンなんちゃらとやらもやたらと目に付いたので購入。

 

まだ食してはいないのだが今夜にでも食べてみようと思う。

 

その後ふらふらしていると例の運河にたどり着く。

f:id:by_nagi:20190515193156p:image

 

曇りがすごく目立つ。。。

 

ちょっと前からずっと思っていたのだが、北海道の観光地は基本的に冬場に映えるようになっている気がする。

 

シーズンを外して行くのが無意味だとは言わないがやはりシーズン中に観光した方が良いだろう。

 

まぁだが、北海道の道は夏の方が楽しい気はする。

 

別に何かあるわけではないのだが、広大な大地の先の地平線から太陽が顔を出したり、家畜がのんびりと過ごしていたり、突き抜けるような青空が無限に広がっていたり。 

 

ただしんしんと雪が降っている冬よりは気持ちが良いのではないかと思う。

 

あとやたらと農耕車がかっこいい。

 

閑話休題

 

その後も探索を続けなんだか美味しそうなスフレを発見。

f:id:by_nagi:20190515193703j:image

 

いちごの酸味と甘いクリームがきゃぴきゃぴしてる女の子みたいなスフレだった。

 

いちごは美味しかったがクリームは実家の近くのケーキ屋さんのが美味いな。

 

その後も街を探索する。

 

オルゴールらしい。

f:id:by_nagi:20190515193840j:image

 

小樽を見渡せる天狗山。

f:id:by_nagi:20190515193915j:image

割と素敵な景色であった。

 

探索を終えたあとはニセコの温泉まで。

 

温泉の前にあったニセコ駅舎。

なんだかちょっと可愛らしい。

f:id:by_nagi:20190515194017j:image

 

 

明日は16:00頃函館を旅立つ。

その前に洗濯や飲み物、噂のハンバーガーなどを楽しもうと思う。